top of page

保護・猫助け依頼について
かくにんしてにゃ〜
金額の目安
依頼をされる方(保護主さん)にお願い
🐾 猫をTNRする場合:
不妊手術代金をお願いいたします。
目安は一匹 約8000円~です。
(捕獲費用・予防接種は別途)
集団でいる場合は、基本的に雄猫も去勢手術します。
(メスが現れると増えてしまいます)


🐾 子猫を保護する場合:
初期医療として検便・治療・駆虫薬・ワクチン代金をご負担ください。
こちらで里親を探しますので、できるだけそれまで数週間の預かりをお願いします。
空きがあればこちらで預かることも可能です。
目安は一匹 6000円~です。
ねこしあぎふでは、医療費の経費はご負担お願いしております。
※ 出張費・交通費は別途かかります。
譲渡金・里親募集する時のお金は?
保険システムみたいになっていまして
① 相互扶助で成り立っています
② 脱水で補液が必要となると1回で5000円くらいかかります
1週間続けたら30000円程になるので
この子は5000円、
この子は50000円などの負担は難しい...
なので、だいたいの平均値で譲渡金は決めています
募集者と応募者にお互い負担していただき、補えない場合は団体から出します
基本的に身寄りの無い野良猫の手術をしていきます
bottom of page